大阪府草の根人権活動奨励賞 受賞のご報告 |
| |
| ジェネシスオブエンターテイメントに関わってくださるすべての皆さまへ |
| 平素は当会の活動へのご支援を賜り、ありがとうございます。 |
| この度「平成18年度 大阪府草の根人権活動奨励賞」を去る11月26日に開催されました |
| おおさかヒューマンフェスタ2006 in たじり『うみ まち ひと 心つながるたじりストリート』にて |
| 人権活動奨励賞を受賞いたしましたのでここにご報告をさせて頂きます。 |
| (大阪府草の根人権活動奨励賞は、人権を尊重する社会の実現のため、地道に活動を続け |
| ている団体等を表彰する顕彰制度として大阪府が設けているものです。) |
| |
| 当会の活動も10年目に入りまして、車いすダンスという文化活動がどれだけ社会に対して |
| 課題提起することができるのか。 |
| 本当なら車いすダンスではなく、「ダンス」に。活動ではなく、ダンスを楽しむ姿が街の |
| 「何気ない風景」に。 |
| 続けてきた活動がそんな未来へとつながっていくことをふと願います。 |
| あらためて文化のもつ力を問いながら、今後も活動をすすめていきたいと考えております。 |
| |
| 今回の受賞にあたり、推薦くださいました団体はもとより、常日頃より活動を支え続けて |
| くださっている諸団体、個人の皆さまにお礼と心より感謝を申し上げます。本当にいつも |
| ありがとうございます。 |
| |
| また前例が極めて少なかったこの活動を設立草創期より活動の基盤を創り、育て並々なら |
| ぬ貢献をされました歴代のスタッフの仲間に特に感謝の意を表します。 |
| 歴代スタッフの仲間が守ってくれたこの活動は、いまも当時中学生だったメンバーたちが |
| しっかりと本質を受け継ぎ、運営委員、会員メンバーも一丸となって活動の輪を人と社会 |
| に提案し続けています。 |
| |
| 最後に未だ若輩の私たちではありますが、これからも市民団体という立場から、よりいい |
| 仕事ができますよう、しなやかに人と社会に向けて発信していきたいと考えております。 |
| 今後とも皆さまのご支援とご協力をくださいます様、どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
| |
ジェネシスオブエンターテイメント |
代表 坪田建一 |
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |