車いすダンスから障害のある人の文化芸術活動における新しい職業の創出を目指して ー楽しむ喜びから創る喜び、そして伝える喜びへー
ジェネシスオブエンターテイメントは1997年に設⽴し、⾞いすダンスなど⽂化芸術活動を通じて、 障害のある⼈が、⾞いすダンスを「⽣きがい」から、⾃分で⽣活を⽀えるための新しい「職業」へとしていくことを目指して活動をしている⼀般社団法⼈です。
2020.10.14産経新聞(夕刊フジ) 《zak女の雄叫び》子供たちに「世の中のすばらしさ」伝えたい 車いすダンス再始動 夕刊フジ(紙面版)に紹介していただきました。
2020.9.11産経新聞(夕刊フジ) 《zak女の雄叫び》子供たちに「世の中のすばらしさ」伝えたい 車いすダンス再始動 夕刊フジ(web版)に紹介していただきました。
2019.5.1産経新聞(奈良版) 温かいお人柄に感銘 地域ニュースに紹介していただきました。
2019.2.24毎日新聞 パリに燃える車いすダンス 大阪版に紹介していただきました。
2019.2.19産経新聞 パリに咲く車いすダンス 夕刊に紹介していただきました。
2017.9.21産経新聞 障害超え 手つなぎ舞う 朝刊(奈良版)に紹介していただきました。
2017.7.21読売新聞 車いすダンス 一緒に 読売新聞に紹介していただきました。
2017.1.31公明新聞 障がい者と共に生きる社会へ 車いすダンサーが講演会 公明新聞に紹介していただきました。
2016.10.19奈良新聞 「車いすダンス」鑑賞と講演会 華麗な姿に感激 生駒高校で 奈良新聞に紹介していただきました。
2016.09.05毎日新聞 ジェネシスオブエンターテイメント 一緒に生きがいづくり目指す 車いすダンスで共生 毎日新聞に紹介していただきました。
2016.06.11公明新聞 車いすダンサーが授業 いじめ克服の体験も 大阪・豊中市 友達に寄り添う心育む 公明新聞に紹介していただきました。
2015.09.16読売新聞 ダンス!心のバリアフリー 大和郡山・片桐中 車いす競技者が講演 読売新聞に紹介していただきました。
2014.10.28毎日新聞 元日本王者安藤広二さん小中学校で体験談 車いすダンスで「自信」 思いやりと諦めない気持ち大切 毎日新聞に紹介していただきました。
2014.10.24産経新聞 アジアパラ出場 次回こそ 編集日誌に紹介していただきました。
2014.10.18産経新聞 車いすダンス「世界広がる」 産経新聞に紹介していただきました。
2014.6.18奈良新聞 車いすで楽しくダンス 登美ヶ丘小学校で大阪の安藤さんら 体験談など講演 奈良新聞に紹介していただきました。
2014.6.17産経新聞 生駒・大瀬中で講演会 「車いすダンス」体験通じ障害学ぶ 産経新聞に紹介していただきました。
2014.6.11読売新聞 Shall We 車いすDance?生駒の中学 競技者招き講演と体験 障害者と健常者 相互理解 読売新聞に紹介していただきました。
2014.5.27読売新聞 車いすダンス華麗に 本出版記念でデモ講演 元日本チャンピオンら披露 読売新聞に紹介していただきました。
2014.5.26奈良新聞 車いすダンスを通じてメッセージを発信する 奈良新聞に紹介していただきました。
2014.5.25毎日新聞 書店で華麗 車椅子ターン 大阪で実演会 毎日新聞に紹介していただきました。
2014.5.18奈良新聞 車いすダンス大会で日本一の林さん 自分にできること見つける郡山南中で講演 ダンス体験も指導 奈良新聞に紹介していただきました。
2014.4.2産経新聞 車いすダンス 華麗なる舞 「風のHEROES」 産経新聞に紹介していただきました。
2013.6.12毎日新聞 車椅子ダンスの夢 ディズニーの舞台に いつか芸術の域に 毎日新聞 夕刊に紹介していただきました。