車いすダンス・講師派遣☆GENESIS of entertainment☆トップページへ
 
プロフィール 車いすダンス 講師派遣 フォトギャラリー だべりんぐ学習会 会員募集 お問い合わせ
活動日記 イベント講座 マスコミ紹介 受賞暦 公演&発表会 10周年 お知らせ
 
 
ひとりの仲間になってください...
生活はできるけど、行ける場所が少ない。娯楽はあるけれど新しいことは、自分だけでは
選べない。
いつもの決まった場所…。決まっていた「空間」の中で現代を生きる障害のある人達は、
いま「生きがい」と「生きる活力」を、自分で探し続けています。
 
Genesis of entertainmant ~ 生きがいのはじまり ~
 私達ジェネシスは、平成9年9月に障害のある人とない人で発足し、比較的障害者福祉の
分野では重点のおかれる事の少ない「娯楽」を通じて、障害のある人とない人「共通の生きがい創り」を
目的に活動を行っている市民グループです。
現在の団体構成は、スタッフ6名を中心に10代~70代の障害のある人とない人、
会員約60名(会社員から学生、気の利く主婦層から今時?の若者など色んな世代が集まって)で
活動を行っております。
ひとつの音楽を使って、障害のある人とない人がペアとなり様々なジャンルのダンスを踊る
「車いすダンス」を主軸として、障害のあるメンバーとないメンバーが日々の活動から感じる自分の
生き方とこれからの社会との関係を提案する講演会など。どれもまだ試行錯誤の試みです・・・。
 
 運営においては、近年大阪府下行政をはじめ、各地教育現場での講演会や車いすダンス等の
講師派遣を行い、皆様のご支援により年間平均約100回の講演・講座を担当してきました。
 しかし、府下で一定の広がりを見せつつある現在、各地団体(資金の少ないグループ等)からの
要請に対しての普及活動が多くなり、一度に最低2名から5名が参加する私達の必要経費バランスが、
とてもとり難い現状に陥っています。
 また、特に教育機関などへの講師派遣では、当会の使命に合致する場合においては、
極めて費用捻出の困難な学校へ先方の希望する金額・交通費のみ・無償での派遣も継続して
行って来ましたが、スタッフ等の派遣事業が、全体の約9割の財政を支えているのが当会の
運営の現状で、いまの社会環境において継続した財政支援を得ることは、障害のある人達の
「娯楽やスポーツ」は緊急性に欠ける理由で、今後も行政や助成機関では、非常に困難な
状況下にあります。
 その様な環境のもと、近い将来の法人化を視野に入れ安定した普及活動を続けて行く為に、
現在一人でも多くの皆さまのご支援を要する状況となってきました。
 
 私達には、いまみんなに知ってほしいことや、伝えたいことがとてもあります。
多くの障害のない人達で形成されているいまの社会で、もし、楽しさを通じて人が出会い
「より良く生きて行くこと」について、一緒に考えることができるのなら…。
 いま、障害のある人達(社会的少数派)の願いからはじまる小さな娯楽は、人の持つ
豊かな知性を育む運動となり、障害のある人とない人の「生きがいの選択肢」となって、
きっと次の時代に伝わって行くと思うのです。ひとりでは「変えることができないかも知れない」
私達は、そんな現実をゆっくりと時間をかけて、変えていきたいのです。
 私達はこの活動を、そんな人との関わりから見えて来る、いまの「社会にある」、一番豊かな
部分を広げていく運動として、色々な違いのある人達みんなの手で、築いていきたいと考えております。
そんなたったひとりの仲間になって、私達と関わってください。
 皆さまの温かいご理解と、ご支援を下さいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
代表 坪田 建一
 
■ご入会くださる方は以下のファイルをダウンロード後、ご記入の上、記載番号までFAX送信ください。
■入会申し込み書(PDFファイル)
PDFをご覧になるには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
 
Adobe Readerをダウンロード
Acrobat及びAcrobatロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。
 
■電子メールにて入会申し込みくださる方は、
 ①氏名
 ②ふりがな
 ③ご住所
 ④電話番号
 ⑤FAX番号
 ⑥携帯電話番号
 ⑦性別
 ⑧生年月日
 ⑨e-Mailアドレス
 ⑩URL
 ⑪入会種類(個人・賛助会員・車いすダンス会員・寄付 ) ※いずれかを選択ください。
 ※携帯電話などはご記入したくない場合は未記入でも構いません。
 
私たちはこんなことを目指しています!
 私達は、将来的に車いすダンスを障害のある人とない人の「表現活動」として捉えて、新たな
障害のある人達の芸術分野での就労を目指しています。車いすダンス教室は娯楽・スポーツ・
競技クラスの設置など、より参加者の価値観重視の普及を行って行きます。また、講演講師派遣等は
特に総合学習が始まった学校教育において、今の子供達がより良く生きてくことこそが、これからの
社会にとって重要と考え、社会性を持った当事者を中心に、ボランティア・福祉・人権学習へと派遣を
行って行きます。
 そして、私達はこの様な活動を、この運動に様々な形で関わる人たちのご支援とご参加により、
障害のある人やない人が主体性をもって事業継続できる公益団体として、将来の市民活動法人化を
目指しております。
 
会員・支援者を募集しています。
【会員募集】 ~財政面でのご支援~
 ■一般会員:年度ごとに会費を納めていただける会員の募集。
   (個人 年間3,000円 1ヵ月250円)
 
  ■賛助会員:企業や団体等を対象とした特に財政面で事業を支援したい会員の募集。
   (年間 一口5,000円)
 
【支援者募集】 ~活動事業でのご支援~
 ■車いすダンス:ジェネシスでは現在、車いすダンスに関わる講習会を3つのジャンル(社交・ジャズ・
 創作)に拡大して、1ヶ月に約5日の頻度でダンス講習会を行っております。ダンス経験がある、
 または運営に興味のある方のサポートを随時募集しております。
 
 ■学習会:平成16年度より活動への参加者をエンパワメント(力付け)することを目的として、
 ボランティア・福祉・人権などを中心とした『だべりんぐ』学習会を開始します。講座の企画から
 運営、実施などに関わってくださる方を随時募集しております。
 
【入会特典】
 ■会員証の発行
 ■E-メール新聞の購読(年間6回程・随時活動案内のお知らせ)
 ■事業報告書(電子メールにて添付)
 ■車いすダンス教室、だべりんぐ、など講座、学習会への参加(割引など)
 
~皆様のご支援はこんな活動に役立って行きます~
 ■車いすダンスを見てみたい!活動の話を聞いてみたい、子供達に体験してほしい等。
 現在私達の活動に参加している障害のある人やない人が、充実した環境の中で自信を
付け、今後府下各地域で活動を始め自分達が伝えていく人達になる為に、障害のある人達との
関わりを、踊りを通じて一緒に感じ、考え、学ぶ時間を創造していきます。
 
 ・当会の運営に関わる諸費用全般、以下詳細
 ・一部費用の支出困難な学校、諸団体に対しての講師派遣
 ・車いすダンス教室開催(月3回開催)
 ・車いすダンススキルアップ講習会(ダンス講師を招いての技能講習)
 ・車いすダンス普及スタッフのダンス研修
 ・だべりんぐ学習会(人権を中心とした学びの時間)
 ・障害のある人を中心とした生活相談等に掛かる交通費
 
 
ページ先頭へ